STEP1:はじめに

コーチングステージへようこそ

コーチングステージは他者の腸活の実践をお手伝いします。

なりたい未来、いまの問題、解決するための順序決定、メンタルサポートを行っていきます。

皆様の中には事情があり他者にコーチングをやることができない方もいらっしゃるかもしれません。

そういった場合はこのコーチングステージはパスしていただいて構いません。

パスする際も以下の文章はご一読ください。

コーチング3つのメリット

①自分以外の悩みを聞けるので知識の幅が広がる

②相談経験がつめるので最終ゴールとして腸活講師や腸活コーチに最短距離で行ける

③SNSの投稿が経験に基づく発信になるためブランディング・ファンの獲得に役立つ

コーチングのデメリット(不安要素)

◇相談経験がない方には最初は難しいと感じるかもしれません。

→コーチング募集の際に事情を説明し、徐々に慣れていきましょう。(仲間が助けてくれますよ)

◇ご自身の知識量が少ないと解決方法がわからないことがある。

→いまわからないことがわかるのでレベルアップにつながります。

(わからないことは即答せずその都度調べてレベルアップしましょう)

コーチングをしながらSNSを配信しよう

ロードマップの順番が収益化より先にコーチングがありますが、

余裕がある方は同時並行で次の収益化ステージのSNS投稿も開始しましょう。

コーチングよりも先にSNSを開始して収益化を急ぎたい気持ちはわかりますが、

皆さんの腸活のレベルが上がったほうがよりSNSの発信力、信用力がつき、結果としてフォロー、ファン化の好循環が起こります。

ここからはすこしがんばっていきましょうね!