1
2
3

人生100年、自分の健康は自分で守ることは当たり前の時代。

感染症の流行もあり腸活や乳酸菌などのキーワードで各食品メーカーがこぞってCMをしており過去最大の腸活ブームが到来しています。

いまこのタイミングで腸活をマスターし、教える立ち位置をとることが、今後の超高齢化社会のお仕事の準備として大切なタイミング。

しかし問題は、正しさを優先した教科書的な腸活指導は、相手にとって継続が難しく結果に結びつきません。

腸活パズルでは楽しく、おいしく、安価で、社会にも役に立ちながら、ユーザー様が継続できる伝え方ができるようになります。

4

あなたができるようになる講座<大人向け・子供向け・妊活向け>

これらの講座と共に、社会がよくなるぬか床の講座を講師として行うことができます。

ワーク形式の講座なので、遊びながら腸活を学ぶことができます。

オンラインでもオフラインでも講座開催が可能です。

社会貢献があなたのお仕事になります。

5

セカンドステップ

【体質改善・腸活コーチ】

  • ダイエット・お通じ改善・美肌・妊活など

【法律・医師法違反の回避】

  • 医師の月2回ZOOM質問&回答

【医師診察サポート】

  • オンライン診察&薬の郵送※必要時別途費用

【腸活サポート】

  • 日本腸活協会代表の薬剤師への質問随時可能

【集客】

  • SNSマーケティング、ビジネスコンサル講座月1回
見出しを追加

サードステップ

北海道大学で菌の研究、国内大手の製薬メーカーにて腸内細菌のプロジェクトを行っていた腸内細菌の専門家があなたをサポート

腸内フローラ解析の検査キッドの使い方、検査結果の読み解きの方法、ユーザーへのアドバイスの相談までフルサポート。

プロ向けの腸内フローラ解析キッドの販売も行います。

よくあるパターンとして、検査をしてサプリを進めるだけのサービスが多いのですが、しっかりと顧客サポートまで結び付けられるようバックアップします。

7

腸内フローラ解析のみや、講師だけなど単独での利用も問題ありません。

その他、腸もみ・リラク店舗開業支援、発酵スパ店舗開業支援など、店舗運営ノウハウを持っている人材もいるため、あなたの夢実現のサポートが可能です。

腸活パズルは腸活をきっかけにあなたの夢を叶える場所です。

8

3カ月~|腸活実践コース

フィットネスクラブ感覚で腸活を学び、実践し、コーチングを受講。
¥ 11,000円 月額(税込):3カ月~自動更新
  • 【学ぶ】医師監修・薬剤師解説・腸活予防医療動画50本
  • 【資格認定】腸活エキスパート2級
  • 【サポート】個別腸活コーチング 月1回
  • 【グループサポート】医師の月2回ZOOM相談会
  • 【医療】オンライン診察※必要時には別途費用が必要 
  • 【会員交流】各種オンライン部活<美容部、占い部、クッキング部、フィットネス部など>

12カ月~|お仕事コース

腸活を実践し、伝え、副業やお仕事にしていくコースです。
¥ 11,000円 月額(税込):12カ月~自動更新 フィットネスクラブ感覚で起業準備
  • 【起業マニュアル】腸活&ぬか床講座 講師育成フルセット
  • 【学ぶ】医師監修・薬剤師解説・腸活予防医療動画50本
  • 【資格認定】腸活エキスパート1級
  • 【サポート】個別コーチング 月1回|3か月~
  • 【医師法違反・回避サポート】医師の月2回ZOOM相談会
  • 【医療】オンライン診察 ※必要時には別途費用が必要
  • 【サポート】日本腸活協会代表への質問し放題
  • 【集客】SNSマーケ、ビジネスコンサル月1回
  • 【腸内解析】腸内フローラ解析&読み解きサポート
  • 【会員交流】各種オンライン部活<美容部、占い部、クッキング部、フィットネス部など>
人気
Enrollment of experts

教えてくれる先生・専門家

伊藤 信久 医師

Doctor

グレースメディカルクリニック院長

塩澤 宝 薬剤師

Pharmacist

一般社団法人 日本腸活協会 代表理事| (株)ディライト代表取締役

9

ご不明な点など気軽にLINEよりお問い合わせください。

10

腸活パズルのメンバーさんは30代~50代くらいの女性がほとんどです。
起業初心者が90%以上です。
医療関係者は1/3くらいで、一般の方の方が圧倒的に多い状況です。

11

Q:資格も無く、医療関係でもないのですが大丈夫ですか?

A:はい。ほとんどの方が一般の方です。

Q:起業や副業まで本格的には考えていないのですが、入会は可能ですか?

A:はい。準備や調査のために入られている方も多くいらっしゃいます。

起業塾などに入会するとピンキリですが30万円~200万円など、かなり大きな費用がかかるため、初めの一歩に良いと思います。

Q:パソコンが苦手なのですが大丈夫でしょうか?

A:30代~50代の女性がメインなのでパソコンが苦手な方も多く在籍しています。サポートも充実しているのでご安心ください。

まずは準備段階では不要ですが、腸活講師として活躍するにはノートパソコンかタブレットパソコンの用意は必要です。

Q:決済方法はどんなものがありますか?

A:クレジットカードかデビットカードの決済方法のみとなります。お振込みは基本対応しておりません。

Q:月末入会だと月初入会と比べて、一か月の費用が損になりますか?

A:入会日が決済日となりその日から一か月後にご請求になるため、月末、月初など入会時期によっての損得はございません。

その他ご不明な点は気軽にLINEよりお問い合わせください。

12

2023年は各県に腸活で社会貢献を行っていく起業家の育成を進めてまいります。

子どもの貧困の社会課題の解決。

病気になる前にやるべきことを理解し、実践できる方を増やすこと。

購入いただくお客様の体調管理。

腸活や予防医療ジャンルのフリーランスの方へのお仕事支援。

様々な方の課題解決ができるようになる初年度が2023年です。

腸活コーチとして活躍したい方はぜひご一緒しましょう!

最後までお読みいただきありがとうございました。

あなたとどこかでお会いできるのを楽しみにしております。

 一般社団法人 日本腸活協会 代表理事

株式会社ディライト 代表取締役

塩澤宝